おうち野菜モニターのミニトマト芽欠き
2015/05/28(木)
先週は支柱を刺しただけで支柱を誘引してなかったので、全部の株で茎が倒れてました。
そりゃそうですよねー。
ミニトマトの様子

面倒くさがり屋はジャングル化の第一歩。これからは面倒くさがらないでしっかり管理します!!
倒れた株

こうやって育つと茎が曲がってしまい支柱の誘引が難しくなるので注意。
強引に誘引

芽欠きも行ってスッキリしました。強引に曲げたりと乱暴に扱ってしまってごめんね。これからはしっかりと管理するんで許してね。
スイートドロップ

スイートドロップも結実して3品種揃い踏み。
桃ほのか

最初の実は既定サイズになってますね。あとは熟すのを待つのみ。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
そりゃそうですよねー。
ミニトマトの様子

面倒くさがり屋はジャングル化の第一歩。これからは面倒くさがらないでしっかり管理します!!
倒れた株

こうやって育つと茎が曲がってしまい支柱の誘引が難しくなるので注意。
強引に誘引

芽欠きも行ってスッキリしました。強引に曲げたりと乱暴に扱ってしまってごめんね。これからはしっかりと管理するんで許してね。
スイートドロップ

スイートドロップも結実して3品種揃い踏み。
桃ほのか

最初の実は既定サイズになってますね。あとは熟すのを待つのみ。
栽培状況
場所 | 第4圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | 不起耕 |
- 関連記事
-
- おうち野菜モニターのミニトマト 桃ほのか収穫 (2015/06/24)
- おうち野菜モニターのミニトマト芽欠き (2015/05/28)
- おうち野菜モニターのミニトマト結実 (2015/05/22)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

