サツマイモ収穫
2022/11/21(月)
6月下旬に苗の植え付けを行ったため、全般的に収量が少なく過去最低レベルではないかと思います。
区画の様子

右半分は知人用の区画ですでに収穫済みです。
種イモべにあずま

べにあずまの種イモ株はこんな感じで1つのイモから大量にできています。
今回の収穫
べにはるか

5.8キロ収穫
パープルスイートロード

4.9キロ収穫
安納芋

1.9キロ収穫
種イモべにあずま

7キロ収穫
1個1個のイモがとにかくデカかった。
程度の良い種イモ5個からこれだけの量が採れれば大成功です。
捨てイモべにあずま

5.9キロ収穫
廃棄しようとした干からびているような種イモを一応埋めていたら、これだけの量採れました
ツルを植え付けるより、種イモを植付けた方がたくさん収穫できるので、苗が入手できない時用に種イモの確保もするべきと考えさせられた年でした。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
区画の様子

右半分は知人用の区画ですでに収穫済みです。
種イモべにあずま

べにあずまの種イモ株はこんな感じで1つのイモから大量にできています。
今回の収穫
べにはるか

5.8キロ収穫
パープルスイートロード

4.9キロ収穫
安納芋

1.9キロ収穫
種イモべにあずま

7キロ収穫
1個1個のイモがとにかくデカかった。
程度の良い種イモ5個からこれだけの量が採れれば大成功です。
捨てイモべにあずま

5.9キロ収穫
廃棄しようとした干からびているような種イモを一応埋めていたら、これだけの量採れました
ツルを植え付けるより、種イモを植付けた方がたくさん収穫できるので、苗が入手できない時用に種イモの確保もするべきと考えさせられた年でした。
栽培状況
場所 | 第2圃場 | ||
栽培方法 | 自然農法 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | なし | なし | なし |
条件 | 無施肥 耕起 13連作 |
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

