キャベツも差が激しい
2014/10/17(金)
キャベツも第2と第4圃場で生育差が激しいです。
第2圃場
初秋

ブロッコリー同様にバッタ、コオロギに葉をかじられ成長が停滞気味。初期に葉をかじられると本当にダメですねー。
第4圃場
彩音

同じ時期に植えたとは思えないほどの差です。こうもちがうと第2で育てる気が失せるってもんです。もーあそこはサツマイモか豆類限定の畑にでもしてやろうかな。
栽培状況まとめ
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
第2圃場
初秋

ブロッコリー同様にバッタ、コオロギに葉をかじられ成長が停滞気味。初期に葉をかじられると本当にダメですねー。
第4圃場
彩音

同じ時期に植えたとは思えないほどの差です。こうもちがうと第2で育てる気が失せるってもんです。もーあそこはサツマイモか豆類限定の畑にでもしてやろうかな。
栽培状況まとめ
場所 | 第2圃場 | ||
栽培方法 | 有機 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | 耕起 | ||
場所 | 第4圃場 | ||
栽培方法 | 有機 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | なし | |
条件 | 起耕 2連作 |
- 関連記事
-
- キャベツの収穫始まる (2014/12/09)
- キャベツも差が激しい (2014/10/17)
- 初秋定植 (2014/09/10)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

