スイカ苗ヤバし
2015/04/10(金)
天候不良と用土の養分の2つの悪い要因が重なってスイカ苗がちょっとヤバいです。
どうヤバいかというと、徒長 + 生育不良になっているってことです。
第1弾苗の様子

左:黒部スイカ 右:くろがね
くろがね2苗は寒さで枯れてしまい、再度種まきしています。
第2弾苗の様子

左:サンライズ 右:大笑
くろがねの苗

カブトムシが作ってくれた用土はほとんど養分(窒素)が無い事が判明しました。薄々分かっていましたが、ここまで悲惨な結果になるとは思いませんでした。
これでは老化苗になってしまいそうなので、仕方なく液肥を与え始めています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
どうヤバいかというと、徒長 + 生育不良になっているってことです。
第1弾苗の様子

左:黒部スイカ 右:くろがね
くろがね2苗は寒さで枯れてしまい、再度種まきしています。
第2弾苗の様子

左:サンライズ 右:大笑
くろがねの苗

カブトムシが作ってくれた用土はほとんど養分(窒素)が無い事が判明しました。薄々分かっていましたが、ここまで悲惨な結果になるとは思いませんでした。
これでは老化苗になってしまいそうなので、仕方なく液肥を与え始めています。
- 関連記事
-
- スイカ苗諦めようか! (2015/04/17)
- スイカ苗ヤバし (2015/04/10)
- やっぱり買っちゃった (2015/03/23)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

