ロロン ながちゃん結実
2015/07/06(月)
第2圃場のかぼちゃは成功の予感。
かぼちゃ区画の様子

ほぼ全面覆ってます。これだけ覆っていれば雑草の付け入る隙は少ないはず。
ロロン結実

なんとか1個確保。味は抜群なので、もっとできないかなー。
ながちゃん結実

今回初挑戦のながちゃんが結実してくれました。4株あるから最低でも8個は欲しいです。
自作ウリマット

切れ込みだけだと表面張力で水が流れていかないため、大きめの切れ込み(テキトー過ぎ)を入れて改良しました。
こんな感じで


栽培状況まとめ
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
かぼちゃ区画の様子

ほぼ全面覆ってます。これだけ覆っていれば雑草の付け入る隙は少ないはず。
ロロン結実

なんとか1個確保。味は抜群なので、もっとできないかなー。
ながちゃん結実

今回初挑戦のながちゃんが結実してくれました。4株あるから最低でも8個は欲しいです。
自作ウリマット

切れ込みだけだと表面張力で水が流れていかないため、大きめの切れ込み(テキトー過ぎ)を入れて改良しました。
こんな感じで


栽培状況まとめ
場所 | 第2圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生→有機 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 骨粉 | なし | |
条件 | 耕起 3連作 | ||
場所 | 第3圃場 | ||
栽培方法 | 自然農法 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | なし | なし | |
条件 | 不起耕 無施肥 |
- 関連記事
-
- かぼちゃも日焼けが酷い (2015/07/22)
- ロロン ながちゃん結実 (2015/07/06)
- 雑草まみれ (2015/06/16)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

