テーブルスティックの種まき
2015/08/24(月)
8月なのに梅雨みたいな天気が続いています。これはチャンスとばかりにニンジンの追加まきを行ってきました。
黒田5寸

かなり立派に成長しています。それで間引き時を完全に逃しました。今更感があって、このまま放置で行きます。
金時

枯れたおかげで自然に間引きができています。
黄色いにんじん テーブルスティック

金時と見分けるためにあえて黄色の品種を選びました。
種まき

細い溝を鎌の刃で掘りました。刃物で溝切りすると楽ですね。

空いた場所にテーブルスティックと古種の金時をまいておきました。
テーブルスティックは早生っぽいので年内採り間に合うかな。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
黒田5寸

かなり立派に成長しています。それで間引き時を完全に逃しました。今更感があって、このまま放置で行きます。
金時

枯れたおかげで自然に間引きができています。
黄色いにんじん テーブルスティック

金時と見分けるためにあえて黄色の品種を選びました。
種まき

細い溝を鎌の刃で掘りました。刃物で溝切りすると楽ですね。

空いた場所にテーブルスティックと古種の金時をまいておきました。
テーブルスティックは早生っぽいので年内採り間に合うかな。
栽培状況
場所 | 第3圃場 | ||
栽培方法 | 自然農法 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | なし | なし | |
条件 | 起耕 無施肥 |
- 関連記事
-
- 少し肥大してきた (2015/10/01)
- テーブルスティックの種まき (2015/08/24)
- まとまった雨が欲しい (2015/08/10)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

