上庄サトイモは豊作の予感
2015/10/02(金)
今年は本当に雨が多いですね。こういう年はサトイモが豊作になるので、店頭に並ぶサトイモも安くなるんじゃないでしょうか。
うちのサトイモも順調で、草丈が去年と比べて1.5倍くらいありそうです。
サトイモ区画の様子

雨が多いせいか、やたらデカくなってます。
株元の様子

写真では伝わらないですが、なかなか太くて立派なんですよ。
あと1か月ほどで収穫する予定で、掘るのが楽しみです。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
うちのサトイモも順調で、草丈が去年と比べて1.5倍くらいありそうです。
サトイモ区画の様子

雨が多いせいか、やたらデカくなってます。
株元の様子

写真では伝わらないですが、なかなか太くて立派なんですよ。
あと1か月ほどで収穫する予定で、掘るのが楽しみです。
栽培状況
場所 | 第3圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | なし | |
条件 | 起耕 3連作 |
- 関連記事
-
- 上庄サトイモ試し採り (2015/10/19)
- 上庄サトイモは豊作の予感 (2015/10/02)
- 上庄サトイモ順調 (2015/06/18)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

