キュウリまとめ
2016/08/23(火)
今年も食べ切れないほどのキュウリを収穫することができました。そんなキュウリですが梅雨明けしてから徐々に勢いがなくなり、お盆過ぎに枯れ始めてきました。今季のキュウリも終わりですねー。
キュウリ区画の様子

キュウリが枯れ始めると夏の終わりですね。
勢いがいいツル

ここ最近ゲリラ的な豪雨が多く、1本だけ元気なツルがあります。この1本がちゃんと成長すればまだまだキュウリは終わらないかも。
7月からの収穫まとめ
週1回の訪問なので、ほとんどがヘチマサイズになってしまって、食べきれず知人に分けていました。
上から7月上旬~8月中旬まで








栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
キュウリ区画の様子

キュウリが枯れ始めると夏の終わりですね。
勢いがいいツル

ここ最近ゲリラ的な豪雨が多く、1本だけ元気なツルがあります。この1本がちゃんと成長すればまだまだキュウリは終わらないかも。
7月からの収穫まとめ
週1回の訪問なので、ほとんどがヘチマサイズになってしまって、食べきれず知人に分けていました。
上から7月上旬~8月中旬まで








栽培状況
場所 | 第4圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | なし | なし |
条件 | 起耕 4連作 |
- 関連記事
-
- キュウリ定植 (2017/04/27)
- キュウリまとめ (2016/08/23)
- キュウリ収穫始まる (2016/07/04)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

