彩音定植2
2016/09/22(木)
第4圃場で彩音16株を植え付けてきました。
彩音16株

定番の晩生品種の彩音です。
キャベツ区画

トマトの株を撤収してそのまま不耕起で育てます。この落ちたミニトマトがいい養分になってくれそう。
発酵油粕

いつものように一握り程度投入
定植

16株定植しました。これでキャベツの植え付け作業は終了です。
栽培状況まとめ
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
彩音16株

定番の晩生品種の彩音です。
キャベツ区画

トマトの株を撤収してそのまま不耕起で育てます。この落ちたミニトマトがいい養分になってくれそう。
発酵油粕

いつものように一握り程度投入
定植

16株定植しました。これでキャベツの植え付け作業は終了です。
栽培状況まとめ
場所 | 第3圃場 彩音16株 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | アブラナ科2連作 起耕 | ||
場所 | 第4圃場 彩音16株 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | 不起耕 キャベツ4連作 |
- 関連記事
-
- 初秋追加 (2016/10/07)
- 彩音定植2 (2016/09/22)
- 彩音定植 (2016/09/12)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

