ニンジン全部収穫
2017/03/01(水)
ジャガイモに区画を明け渡すために、ニンジンを全部収穫してきました。
ニンジン区画の様子

隣の耕作放棄地から流れ込んでくる土で表面が数センチ埋もれてしまっています。
今回の収穫
ベータリッチ

まずまずなものから極小のものまでありますが、無施肥だからこんなものかな。
金時

長くなる分又根などが多いです。きちんと株間をあけてあげればなかなかのサイズになりました。
次回もきっちり育てていきたいと思います。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
ニンジン区画の様子

隣の耕作放棄地から流れ込んでくる土で表面が数センチ埋もれてしまっています。
今回の収穫
ベータリッチ

まずまずなものから極小のものまでありますが、無施肥だからこんなものかな。
金時

長くなる分又根などが多いです。きちんと株間をあけてあげればなかなかのサイズになりました。
次回もきっちり育てていきたいと思います。
栽培状況
場所 | 第3圃場 | ||
栽培方法 | 自然農法 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | なし | なし | なし |
条件 | 起耕 |
- 関連記事
-
- ニンジン種まき (2017/07/03)
- ニンジン全部収穫 (2017/03/01)
- 金時は不揃いが多い (2017/01/24)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

