コーン種まき
2017/04/18(火)
週間天気などから最低気温が10度を下回ることがないと思い、コーンの種まきを行ってきました。もし霜が降りたらGWにやり直します。
おおものとゴールドラッシュの古種

おおものは種の整理をしていると3年前の未開封のものが出てきたため発芽不良覚悟で播種、ゴールドラッシュも昨年の残りだから発芽率悪いはず。だから1か所3粒まきにしておきました。
コーン区画

10連作目となる区画です。半年間放置でこんな状態です
耕起後

生草と枯草を鋤き込みました。
種まき

いつもなら発酵油粕を投入しますが、忘れたため次回行ったときに投入予定です。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
おおものとゴールドラッシュの古種

おおものは種の整理をしていると3年前の未開封のものが出てきたため発芽不良覚悟で播種、ゴールドラッシュも昨年の残りだから発芽率悪いはず。だから1か所3粒まきにしておきました。
コーン区画

10連作目となる区画です。半年間放置でこんな状態です
耕起後

生草と枯草を鋤き込みました。
種まき

いつもなら発酵油粕を投入しますが、忘れたため次回行ったときに投入予定です。
栽培状況
場所 | 第2圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | |||
条件 | 起耕 10連作 |
- 関連記事
-
- コーンまき直し (2017/05/18)
- コーン種まき (2017/04/18)
- コーン終了 (2016/08/30)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

