インゲン大収穫
2017/06/28(水)
春作のインゲンはだいたい失敗が多いのですが、今回は空梅雨のおかげで雑草がやや抑制されたようで成功といっても良いです。
インゲン区画の様子

ほぼイネ科雑草に覆われてました。でも草丈が伸びず覆いかぶさるような状態じゃなかったので株が倒れるのを防いでくれて役に立ちました。
莢の様子

虫食いもほぼ無い状態で綺麗な莢です。
今回の収穫

今回の収穫は約1.8キロでした。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
インゲン区画の様子

ほぼイネ科雑草に覆われてました。でも草丈が伸びず覆いかぶさるような状態じゃなかったので株が倒れるのを防いでくれて役に立ちました。
莢の様子

虫食いもほぼ無い状態で綺麗な莢です。
今回の収穫

今回の収穫は約1.8キロでした。
栽培状況
場所 | 第2圃場 | ||
栽培方法 | 自然農法 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | なし | なし | なし |
条件 | 起耕 |
- 関連記事
-
- 秋収穫用のインゲン (2017/07/26)
- インゲン大収穫 (2017/06/28)
- インゲン順調 (2017/05/19)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

