ナス3品種定植
2019/05/13(月)
今年は第4圃場で3品種のナスを栽培します。
庄屋大長

カインズの強風で痛んだ接ぎ木の見切り品です。接ぎ木で100円はお買い得でした。
千両2号

ロイヤルの大苗シリーズ。実生だけど198円でとにかくデカくて安い。
黒陽

ロイヤルの実生苗。これで79円は安い。
最近、果菜の苗はロイヤルがいいですね。ジョイフルは安いけど苗が小さくて残念。
私は化成肥料を一切使わないから、小さい苗だと梅雨明けまでにある程度の大きさになりません。それで梅雨明けすると成長が完全に止まり、収量が見込めないんです。
だから最近はロイヤル苗がお気に入り。
穴を掘る

発酵油粕を一握り投入。
定植

上の方に見えるのは昨年の古株です。今回で5連作目ですが、連作障害でないなー。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
庄屋大長

カインズの強風で痛んだ接ぎ木の見切り品です。接ぎ木で100円はお買い得でした。
千両2号

ロイヤルの大苗シリーズ。実生だけど198円でとにかくデカくて安い。
黒陽

ロイヤルの実生苗。これで79円は安い。
最近、果菜の苗はロイヤルがいいですね。ジョイフルは安いけど苗が小さくて残念。
私は化成肥料を一切使わないから、小さい苗だと梅雨明けまでにある程度の大きさになりません。それで梅雨明けすると成長が完全に止まり、収量が見込めないんです。
だから最近はロイヤル苗がお気に入り。
穴を掘る

発酵油粕を一握り投入。
定植

上の方に見えるのは昨年の古株です。今回で5連作目ですが、連作障害でないなー。
栽培状況
場所 | 第4圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | 不起耕 5連作 |
- 関連記事
-
- ナスの収穫始まる (2019/07/04)
- ナス3品種定植 (2019/05/13)
- ナス終了 (2018/10/19)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

