第3,4圃場のスイカ
2019/07/02(火)
今季のスイカはなんか調子が悪くて半分くらいが枯れてしまいました。生き残った株は成長が鈍いですが、順調そうです。
第3圃場
タヒチの様子

1株は枯れてしまい、1株生き残りました。
紅嵐の様子

2株とも生き残り
第4圃場
タヒチと紅まくら

左奥に見えるのが復活した紅まくらで手前がタヒチ。
紅嵐の様子

1株は枯れてしまい、この株が生き残りました。
栽培状況まとめ
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
第3圃場
タヒチの様子

1株は枯れてしまい、1株生き残りました。
紅嵐の様子

2株とも生き残り
第4圃場
タヒチと紅まくら

左奥に見えるのが復活した紅まくらで手前がタヒチ。
紅嵐の様子

1株は枯れてしまい、この株が生き残りました。
栽培状況まとめ
場所 | 第2圃場 | ||||
栽培方法 | 有機 | ||||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |||
投入資材 | 発酵油粕 | ||||
条件 | 不起耕 10連作 | ||||
場所 | 第3圃場 | ||||
栽培方法 | 有機草生 | ||||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |||
発酵油粕 | |||||
不耕起 | |||||
場所 | 第4圃場 | ||||
栽培方法 | 有機草生 | ||||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |||
投入資材 | 発酵油粕 | ||||
条件 | 不起耕 7連作 |
- 関連記事
-
- スイカ区画の雑草除去 (2019/07/08)
- 第3,4圃場のスイカ (2019/07/02)
- スイカ結実 (2019/06/25)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

