ナス3種定植
2020/05/14(木)
昨年は庄屋大長の台木の勢いが出て野生種っぽい性質に変わってしまいました。その影響で2株野生種へと変貌して収穫は激減してしまったので今年は接ぎ木ではなく実生苗ばかりを揃えています。
苗

ジャンボステーキナス? 庄屋大長4株 プレミアム大苗の千両2号2株
いつもの品種と1株変わったものを買ってきました。ラベルにはジャンボステーキナスって書いてあって品種名は良く分からんです。
穴を掘る

毎年栽培している場所に穴を掘って発酵油粕を一握り投入。
昨年の古株の脇に植付けます。
定植

土がほぼ見えないくらいに刈り草を敷き詰めました。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
苗

ジャンボステーキナス? 庄屋大長4株 プレミアム大苗の千両2号2株
いつもの品種と1株変わったものを買ってきました。ラベルにはジャンボステーキナスって書いてあって品種名は良く分からんです。
穴を掘る

毎年栽培している場所に穴を掘って発酵油粕を一握り投入。
昨年の古株の脇に植付けます。
定植

土がほぼ見えないくらいに刈り草を敷き詰めました。
栽培状況
場所 | 第4圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | 不起耕 6連作 |
- 関連記事
-
- ナス摘果 (2020/06/17)
- ナス3種定植 (2020/05/14)
- 異常ナスの勢力拡大 (2019/08/29)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

