ミニトマト定植
2021/05/13(木)
今季はミニトマト4品種を育てていきます。
イエローミミとチェリーメイト

1苗100円という破格の安さ。もちろん自根です。
純あまとトマト大王

こちらは1苗300~400円ほど。トマト大王はハンギング用で草丈が伸びないタイプらしいのでこれが成功したら来年からこればっかり育てようかなと考えています。
定植

発酵油粕を一握り投入して植付けています。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
イエローミミとチェリーメイト

1苗100円という破格の安さ。もちろん自根です。
純あまとトマト大王

こちらは1苗300~400円ほど。トマト大王はハンギング用で草丈が伸びないタイプらしいのでこれが成功したら来年からこればっかり育てようかなと考えています。
定植

発酵油粕を一握り投入して植付けています。
栽培状況
場所 | 第4圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | 起耕 7連作 |
- 関連記事
-
- 第1花房結実開始 (2021/06/03)
- ミニトマト定植 (2021/05/13)
- トマト復活傾向 (2020/09/01)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

