コーン発芽
2022/06/13(月)
種まきから2週間経過しました。今年の梅雨が長引きそうなんでもう少し晴れてほしいところです。
区画の様子

ほぼすべての箇所から発芽していました。イネ科雑草がたくさん発芽してきているので、雑草管理しないととんでもないことになりそうです。
株の様子

草丈15センチほどに。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
区画の様子

ほぼすべての箇所から発芽していました。イネ科雑草がたくさん発芽してきているので、雑草管理しないととんでもないことになりそうです。
株の様子

草丈15センチほどに。
栽培状況
場所 | 第2圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | 発酵油粕 | ||
条件 | 起耕 16連作 |
- 関連記事
-
- コーンの雑草がすごい (2022/06/28)
- コーン発芽 (2022/06/13)
- コーンの種まき (2022/05/30)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

