プリンスメロン収穫
2022/08/10(水)
プリンスが収穫期を迎えたので収穫してきました。
区画の様子

自分の畑に近づくとメロンの匂いが漂っていてびっくりしました。外なのにここまで匂うか?ってくらいすごかった。
実の様子

ヘタがほぼ採れていた実を収穫しました。
カブトムシ

実に穴をあけてすすってました。近くにクヌギの大木があるのでそこからメロンの匂いで飛んできたんだろうか。数年前もミニトマトをすすっていたこともあるのでこの辺にはカブトムシがいるんだろうな。
エサ

完全に割れていた実をあげました。これでちゃんと卵を産んでほしいものです。
今回の収穫

4個収穫 齧られていた実は1.2キロの巨大なプリンスでした。他は800gほどで標準サイズでした。
栽培状況
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓
区画の様子

自分の畑に近づくとメロンの匂いが漂っていてびっくりしました。外なのにここまで匂うか?ってくらいすごかった。
実の様子

ヘタがほぼ採れていた実を収穫しました。
カブトムシ

実に穴をあけてすすってました。近くにクヌギの大木があるのでそこからメロンの匂いで飛んできたんだろうか。数年前もミニトマトをすすっていたこともあるのでこの辺にはカブトムシがいるんだろうな。
エサ

完全に割れていた実をあげました。これでちゃんと卵を産んでほしいものです。
今回の収穫

4個収穫 齧られていた実は1.2キロの巨大なプリンスでした。他は800gほどで標準サイズでした。
栽培状況
場所 | 第4圃場 | ||
栽培方法 | 有機草生 | ||
植付け時 | 成長期 | 収穫期 | |
投入資材 | なし | 発酵油粕 | なし |
条件 | 不起耕 |
- 関連記事
-
- メロン終了 (2022/08/24)
- プリンスメロン収穫 (2022/08/10)
- プリンス結実 (2022/07/20)
にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
↓ ↓

