ブログパーツ

ゴマは超速だな

2011/08/23(火)

ゴマの生長は、野菜類で最速なんじゃないかと思うくらい超速です。
1日で確実に数センチくらい伸びているんじゃないかと思うほど!!

既に1.5メートルを超えてきています。
DSC05975.jpg
無間引きでも関係ねーとばかりに、切磋琢磨しているのはすごいです。
サク果もガンガン出来ていて、今年のゴマは豊作間違いなし。

このサク果を見れば、黒ゴマか金ゴマかを見分けることが出来ます。

黒ゴマ
DSC05858.jpg

金ゴマ
DSC05977.jpg

何が違うかは一目瞭然ですね。

チェックするところとして下記2点があります。
・節にサク果がいくつ出来ているか?
私が栽培している金ゴマは3サク果、黒ゴマは1サク果なので、すぐに見分けが出来ます。
また1サク果のものは、分枝が出来てくるので枝を見ると分かります。

・花外蜜腺があるか?
1サク果の場合、節に黄色い蜜腺があります。

これらは品種によって違う可能性があると思いますが、いろいろ調べてみても黒ゴマは1サク果、金ゴマは3サク果になる傾向がありました。

ゴマ栽培をしているブロガーがあまりいないので、どうでもいいような情報でした!!
関連記事

 

にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
    ↓         ↓      
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ

 

theme : 家庭菜園
genre : 趣味・実用

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

ムニュムニュ

Author:ムニュムニュ
ベランダ菜園、水耕栽培を経て、本格的に家庭菜園にチャレンジ!!
2013年からは有機草生栽培と自然農法を組み合わせて「採れない」から「採れる」栽培を実践していく。

人気ページランキング
最新コメント
カテゴリ
FC2ブログランキング
皆様のクリックが励みになります。

FC2Blog Ranking

カウンター
訪問者数:
閲覧者数:
お勧めアイテム
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別

ページトップへ戻る