ブログパーツ

黒ゴマ収穫

2011/09/28(水)

台風でほとんどが倒れてしまったゴマたちです。
DSC06546.jpg
もう少し成熟させてから収穫したかったけど、これではちょっとの風でもこぼれてしまうので、早々に収穫することにしました。

ゴマは下のサク果から茶色になってくるので、それが半分くらい変色したら収穫のタイミング。
茶色のサク果を見てみると、こぼれんばかりの黒ゴマが詰まっています。
DSC06459.jpg

大きなトレーで乾燥中
DSC06574.jpg
昨年は、袋に入れて放置していたため袋の下の方が蒸れてしまいカビが生えて大失態をしでかしたので、今年は収穫した日のうちにトレーに入れて乾燥してます。

でもこのトレーが1個しかないから、金ゴマの収穫をどうしようかと悩み中。
幸い、金ゴマはまだ枯れてきていないので、あと1週間はもってほしい。
関連記事

 

にほんブログ村に参加しています。
さらにいろいろな情報をご覧になりたい方はこちらをクリック!!
    ↓         ↓      
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ にほんブログ村 花ブログ 自然農・自然農法へ

 

theme : 家庭菜園
genre : 趣味・実用

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

ムニュムニュ

Author:ムニュムニュ
ベランダ菜園、水耕栽培を経て、本格的に家庭菜園にチャレンジ!!
2013年からは有機草生栽培と自然農法を組み合わせて「採れない」から「採れる」栽培を実践していく。

人気ページランキング
最新コメント
カテゴリ
FC2ブログランキング
皆様のクリックが励みになります。

FC2Blog Ranking

カウンター
訪問者数:
閲覧者数:
お勧めアイテム
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別

ページトップへ戻る